吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



twitter

立命館大学のpixiv R18小説を分析した件ってそんなに問題?

green_elephant

どうも立命館大学がpixivにアップされているR18の小説を研究題材に使って論文を発表した件が燃え上がっているようです。

事情をよく知らない方は以下をどうぞ。
 ●立命館大学の論文が炎上 pixivのR-18小説を「有害な情報」の分析対象に (exciteニュース)

私は内容自体は見ていないのですが,周囲の論調から主に以下のような点が問題になっているようです。
    1. 作者に断りなく作品を無断引用した
    2. 作品名と作者名を公開した
    3. 作品が有害なものだと言った
    4. とても論文と呼ぶにはふさわしくないようなレベルの低い内容
これって問題なのでしょうか?

続きを読む







あんこもちさんを迎えてのインデックス投資家(?)の集い - ただの飲み会

beer

新鋭の女性投信ブロガーであるあんこもちさん (貯金生活はじめました(家計簿と身近なお金の話) / @annkomochi216) が東京に来る機会に合わせて飲み会が企画され、参加してきました。
※注意: @Frozen_Telly, @tigers_mr2のリンクを開く方は自己責任でお願いします


すでに参加された方々でブログに書かれている方がいますので、内容はそれらに丸投げします。
以上。


……だけでは、さみしいので感想を箇条書きで。
続きを読む



@tsuraoでTwitterをやっています (今更かよ)

今更ですが、@tsuraoでTwitterをやっています。
このブログを見ている方の相当数の人は、このアカウントを知っているようですが、特別に告知もしていなかったので改めて紹介します。

ブログ同様に投資を中心に政治・社会ネタも呟いていますが、AC Milanネタも多数のアカウントです。
なお、スタイルはブログ同様に好戦的です。



ブログやTwitterの発言には覚悟が必要

ブログやTwitterなどで未成年飲酒・無免許運転・万引きのような犯罪を自慢したり、カンニングしたことを書いたり、来店した客の悪口を書いたり…と余計な書き込みでトラブルになるケースが散見されます。
また、軽い気持ちである意見への反論やある人への批判を書き込んで、相手側から反論を受けてオロオロするというケースもあります。

このような人はブログやSNSを勘違いしています。

ブログやTwitterのようにアクセス制限のかかっていない場所は公共の場です。世界に向かって発言しているのと同じです。言うならば新宿駅前やNYのタイムズスクエアで拡声器を持って意見を言うのと同じです。

インターネットの普及によって誰でも気軽に意見を書き込めるようになりました。
以前は一般人が世間一般に意見を発信する手段はほとんどありませんでした。テレビの取材を受ける、新聞への投書、チラシを作っての配布、街頭演説…などと非常にハードルが高く影響範囲も限られるものばかりでした。
ところがインターネットの普及によって、私のような凡人でも簡単に世界に対して情報を発信できるようになりました。

インターネットで世界中に情報を発信できることは凄いことなんです。

世界中に対して開かれている場なのですから、それを見た人から何らかのリアクション(賛同や共感のみならず批判や反論)があっても当然です。
不特定多数が参照できるブログやTwitterへ書き込むことはタイムズスクエアで叫ぶように覚悟が必要です。

批判や反論が嫌ならば、自分の家で日記にでも書いているか、友人のみがアクセスできるような場所に書けばいい。もしくは書き込みそのものを避けましょう。
オープンなブログやTwitterはそういう人が使っていいツールではありません。



「批判や反論は嫌だが世間に自分の考えを表明したい」場合はどうするか?

その場合は、良い悪いという書き方を避けて、主観的な好き嫌いに終始しましょう。間違っても「良い悪い」という判断は書いてはいけません。

「iPhoneが最も優れている」「消費税を上げるのは悪い」などはダメな例です。

このような良い悪いという判断が入る意見を書くと、「iPhoneより○○○の方がXXXだから優れている」とか「消費税を上げないとXXXだから、上げない方が問題」のように違った意見を持つ人から反論が寄せられてしまいます。(こういう批判を野暮と言う人もいますが、それならそもそも世界中にアピールするなという話に戻ります)

「iPhoneより○○○が好き」だとか、「私はアイドルXをかわいいとは思えない」のように主観的な好き嫌いといった判断評価にしておくべきです。主観の話であれば、価値観の違いという話で完結します。

ブログやTwitterに書き込むからには批判や反論を受ける覚悟が必要です。



私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives