吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



金融危機

リーマンショックから1年らしいけど

リーマンショックから1年ということでニュースなどでも久しぶりにリーマンという単語が頻出しています。


その中で、リーマンショックが金融危機を引き起こしたかの表現が少なくないように見えますが、これは正しくないと思っています。
リーマンの破綻は、2007年のサブプライムローン問題をきっかけにした金融危機の流れの中の1イベントにすぎないのではないでしょうか?

サブプライムローン問題といわれて始まった信用バブルの崩壊。この流れの中で各金融機関の経営が怪しくなってきた。その流れの中で、以下のような金融機関の危機も発生していた。
2007年9月のノーザンロックの取付騒ぎ
2008年5月のベア・スターンズの破綻(JPモルガンの救済)

シティはオイルマネーによる延命処置。モルガンスタンレーは三菱UFJから9000億円の出資を受けました。このように各金融機関の経営が行き詰ったわけです。
リーマン・ブラザーズの破綻もその流れの一環でしょう。
同時期に潰れそうといわれていたメリルリンチは救済されたが、リーマンは救済が無かっただけ。リーマンが突然つぶれて世界がパニックになったわけではないでしょう。

そして、AIGも救済されましたし、シティもその後には政府の救済を受けました。



リーマンが潰れるほどの金融危機ではあったが、リーマンショックというのはちょっと語弊がある表現だと思います。







金融危機、世界で飛び交う痛烈なジョーク

不覚にも笑いました。

金融危機、世界で飛び交う痛烈なジョーク(ロイター)
一部の銀行を破たんに追い込み、数千人が職を失う事態になっている世界の金融危機。痛烈な皮肉交じりのジョークも世界中で飛び交っている。ロイターの記者が耳にした、そうしたジョークの一例をまとめた。

リンク先にもジョークの例はあるのですが、英語版からの抜粋となっており一部しか載っていません。また、英語でないと意味が不明なところもあるので、是非Reutersのオリジナルで!!ということで英語版のリンクはこちら。
FACTBOX-Jokes making the rounds on financial crisis(Reuters)

また、以下は同じジョークが多数ですが、MirrorでもTop 10 credit crunch jokes to have you laughing all the way to the bank(Mirror)とジョークが載っています。


以下は個人的に好きだったジョークです。
Q: What's the definition of optimism?

A: An investment banker who irons five shirts on a Sunday evening.
これはシンプルでわかりやすいですね。
I tried to get cash from the ATM today but it said "insufficient funds". I don't know if that meant them or me.
これは日本語より英語の方がいいですね。
The credit crunch is getting bad, isn't it? I mean, I let my brother borrow a tenner a couple of weeks back, it turns out I'm now Britain's fourth biggest lender.
Mark Twain was ahead of the curve: "October. This is one of the peculiarly dangerous months to speculate in stocks in. The others are July, January, September, April, November, May, March, June, December, August and February."
この2つはアメリカっぽいですね。最後のは全ての月が来るというオチが分かっていても好きなジョークです。(でもイギリス?)
George Bush was asked today "what did he think of the Credit Crunch?
He replied: "It was his favourite Candy Bar."

最後は鉄板王道のジョージで。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

@吊られた男



私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives