別段新しい話でもないのですが、「理想の上司」や「理想の社長」いうアンケートなどがありますよね。

誰を挙げますか?

「理想の上司」「最悪の上司」ランキング】(プレジデント2008.12.1号)
第1位 所ジョージ
第2位 王 貞治
第3位 北野武 / タモリ
第5位 星野仙一
第6位 東国原英夫
第7位 島田紳助
第7位 佐藤浩一
第7位 古田敦也
第10位 明石家さんま/清原和博/堺正章


2008年度 新入社員の理想の上司】(産業能率大学調べ)
■男性上司
 第1位 所ジョージ
 第2位 星野仙一
 第3位 北野 武
 第4位 古田敦也
 第5位 木村祐一
 第6位 明石家さんま
 第7位 東国原英夫 / ユースケ・サンタマリア
 第9位 北野 武
 第10位 阿部 寛
■女性上司
 第1位 篠原涼子
 第2位 真矢みき
 第3位 和田アキ子
 第4位 天海祐希
 第5位 久本雅美
 第6位 江角マキコ / 仲間由紀恵
 第8位 黒木 瞳
 第9位 滝川クリステル
 第10位 安藤優子

【理想の社長 - 平成19年度 中堅・中小企業の新入社員の意識調査結果】 (東京商工会議所調べ)
 第1位 イチロー / 北野 武
 第3位 古田敦也
 第4位 太田 光
 第5位 みのもんた


この中にいましたでしょうか?



ここからが本題。
社長にしても上司にしても、スポーツ選手・監督と芸能人だらけです。あとは女性に多いですがテレビキャスター。東国原英夫知事は政治家ですが、元芸能人という意味では芸能人枠に近い。これは過去に遡ってもても同じです。
産業能率大学の理想の上司を1998年まで遡っても、スポーツ関係・芸能関係・テレビキャスターを除くと、扇千景(元芸能人)、田中真紀子、石原慎太郎くらいしかいません。
理想の社長でも、平成18年に総合1位に堀江貴文がいて、女性投票の5位にカルロス・ゴーンがいるくらいです。



新入社員や東証一部上場企業勤務の人に聞いた結果がこれです。

本当に自分の社長や上司がイチローや所ジョージや篠原涼子でいいと思うのでしょうか!?

私は断固として嫌です。イチローや爆笑問題の太田などに金勘定やビジョン策定などができることなど期待できません。ここにあげられたような人が社長や上司としてたくさんいるような会社であれば、製造業であれ、流通であれ、小売であれ、サービスであれ、どんな業種であっても行きたくありません。



日本は世界第2の経済大国といわれる国です。そんな経済大国であって、理想の社長や上司にビジネスの世界から名前が出てこないのはどういうことでしょう?政治・行政の世界でもいいです。

明確な統計データなどを取ったわけではありませんが、アメリカなどでのこのようなアンケートがあると、スポーツ選手や芸能人もありますが、ビル・ゲイツやジャック・ウェルチという企業トップの名前もでてきます。

一方、日本での回答はスポーツ・芸能天国です。
これだけの経済が発展した国に偉大な経営者や上司がいなかったことなどまずありえません。
東証1部上場の経営者全員、盛田昭夫、本田宗一郎、豊田英二、松下幸之助、孫正義、奥田碩などの経営者達がイチロー、北野 武、古田敦也、太田光、みのもんた等より会社の社長や上司として劣るとでも言うのか?

そんなことは無いでしょう。


特にみのもんた氏などは株式会社ニッコクの社長です。ニッコクは水道メーター談合で摘発され、排除勧告を受けています。何度も談合に関わった会社の社長であり、テレビで他企業の不正を糾弾する人です。
そんなみのもんた氏が理想の社長ですか・・・

無知ゆえに言える回答ですかね。


日本人、あまりにも経済や政治を知らなすぎでは!?