3階建てや4階建てと呼ばれるような投資信託があります。
これらの商品は複雑であり、投資信託ブログ等で分かりやすく解説されていることもありますが、元が難しいだけに分かりやすく説明されても分かりにくい。(私も説明を書いてみましたが、うまくまとまらないので没にした経緯があります)
そこで、少し変化球で説明してみます。
解説の例として登場いただくのは4階建て投資信託の代表ともいえるアルファ・カルテットです。
アルファ・カルテットとは【当ファンドはわが国の株式への投資に加え、「高金利通貨戦略」と「株式カバードコール戦略」および「通貨カバードコール戦略」を組み合わせることで、インカムゲインとオプションプレミアムの確保、ならびに中長期的な信託財産の成長を目指します。】というファンドです。
アルファ・カルテットが4階建てと言われるのは以下の4要素からです。
- 株式の配当
- 高金利通貨
- 株式のコールオプションの売り
- 通貨コールオプションの売り
ここで通常の解説なら一つ一つを丁寧に説明していくのでしょうが、少し変化球で解説します。
株式のコールオプションの売り = 株価が上がると損する仕組み
株式のコールオプションの売りというのは「株価が上がると損し、株価が下がっても儲からない」という仕組みです。株式のコールオプションの売りを図式化すると以下のようになります。
これだけ見ると「上がったら損するし、下がっても儲からないしダメじゃないか!!」となります。ですから、コールオプションを売った人は、コールオプションを売ったお金を貰えます。このオプション料がプレミアムなどと呼ばれているものになります。
オプション料が儲けの上限となり、株価が上がるほど青天井で損をするというのがこの正体です。
ですので、オプション料も含めた損益は以下のグラフの緑線になります。
続きを読む