吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



新興国

ジョインベストで「年金積立インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式」

すでに各所で取り上げられていますが、「年金積立インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式」が5月1日からジョインベスト証券で取り扱われます。
ジョインベスト証券のプレスリリース

======
買付手数料: 1.05%
信託報酬:年率0.8925%
信託財産留保額:0.30%
======

買付手数料の1.05%がネックですね。
もちろん信託報酬が0.8925%ということを考えると十分安い買付手数料なのですが、他の年金積立シリーズを考慮するとノーロードに期待してしまいます。


それにしてもジョインベストは新興勢力として積極的に頑張っています。「年金積立インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式」購入のためだけでもなく口座を開設してみました。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

@吊られた男







そういえばの新興国インデックスファンド

書こうと思って忘れていましたが、そういえば、年金積立シリーズから「年金積立 インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式」が登場予定ですね。

MSCIエマージングをインデックスとした投資信託で、信託報酬は何と1%未満の0.8925%!!

販売手数料や信託報酬以外のコストが気になるところですが、EEMとそれ程遜色無いこの信託報酬は新興国投資としてはかなり有力です。
これがノーロードなら購入時のコストなどを考えるとEEMより安いかもしれません。

かなり注目しています。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

@吊られた男



私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives