甘利経財相「乱気流に突入した機長のよう」 株価乱高下で (日経新聞)
甘利氏、ヤバイです。
●株価で一喜一憂の株価主義がヤバい
まず、株価が上下することに対して積極的に閣僚(特に経済財政・再生相)が発言しては筋が良くありません。
むしろ、株価の短期的な上下については「株価は短期的にぶれるもの。GDPなどを見ても実体経済は順調に回復基調である」くらいに無視するべきではないか。
●「経済財政・再生相=株価の機長」がヤバイ
こちら方がより問題だと考えています。
「一時的に乱気流に突入した機長のような心境だ」とありますが、機長とはその飛行機の操縦に対して非常に強い責任と権限を持つ存在です。
この言葉を甘利氏の発言に当てはめると、甘利明経済財政・再生相は株価の動きに対して強い責任と権限を持つ存在と言っているのと同義です。
経済財政・再生相、内閣が株価の値動きをコントロールする存在というのは非常に問題がある発言ではないでしょうか。 (「言葉のあや」という反論もあるかもしれませんが、潜在的にそういう意識があるからこそ出てくる発言のように思えます)
甘利明経済財政・再生相は28日の閣議後の記者会見で株価の乱高下について、「一時的に乱気流に突入した機長のような心境だ」と述べた。海外の市場が落ち着いていることから「日本の市場も間もなく落ち着く」との見通しを語った。
投資家に対しては、「航行上、当機の安全に問題はない。間もなく乱気流を抜ける予定だ。落ち着いて席に着いてほしい」と冷静な対応を呼びかけた。
甘利氏、ヤバイです。
●株価で一喜一憂の株価主義がヤバい
まず、株価が上下することに対して積極的に閣僚(特に経済財政・再生相)が発言しては筋が良くありません。
むしろ、株価の短期的な上下については「株価は短期的にぶれるもの。GDPなどを見ても実体経済は順調に回復基調である」くらいに無視するべきではないか。
●「経済財政・再生相=株価の機長」がヤバイ
こちら方がより問題だと考えています。
「一時的に乱気流に突入した機長のような心境だ」とありますが、機長とはその飛行機の操縦に対して非常に強い責任と権限を持つ存在です。
この言葉を甘利氏の発言に当てはめると、甘利明経済財政・再生相は株価の動きに対して強い責任と権限を持つ存在と言っているのと同義です。
経済財政・再生相、内閣が株価の値動きをコントロールする存在というのは非常に問題がある発言ではないでしょうか。 (「言葉のあや」という反論もあるかもしれませんが、潜在的にそういう意識があるからこそ出てくる発言のように思えます)