吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



リタイアメント・インカム

アメリカはリタイアメントインカム商品を推奨

本日のテーマはニッセイ基礎研究所の『米国生保のリタイアメントインカムマーケットへの対応』というレポートから。

アメリカでリタイアメント商品が注目を集めており、特に生涯にわたる給付保証をアピールした生保商品が注目とのことです。

バイデン副大統領が議長を努めるミドルクラス・ワーキングファミリーズ・タスクフォースのまとめには、以下のような文言が記載されたようです。
「個人年金その他の保証された終身にわたる所得獲得手段の利用可能性を促進する。それらの手段は、貯蓄を将来にわたる保証された給付に転換し、退職者が長寿により資金不足に陥るリスクや投資による損失やインフレによって退職者の生活水準が悪化するリスクを縮減する」
そして9月には、14日と15日の2日間にわたって、労働省・財務省合同の公聴会が開催された。公聴会において、米国生保協会は、米国政府は雇用主が従業員に提供する退職プランの中で個人年金を提供しやすくすべきであるという主張を行った。
401(k)等の退職プランに加入している従業員に対して毎年届けられる財務状況報告書において、残高を報告するだけでなく、その残高をリタイアメントインカム商品に投資した場合に得られると予想される毎月の所得額をあわせて表示することを求めた。この主張は上院に提出されている“The Lifetime Income Disclosure Act法案”を支持するものであった。

生保団体が保証機能が付いた商品をアピールするのは当然ですが、政権中枢や議会も含めてリタイアメントインカム(特に終身給付保証)を重視しているようです。

このブログの読者で多いと思われる「自主的に商品を選んで投資をしているであろう層」の人々からは「余計なお世話」という意見も聞こえそうです。
このレポートでも他金融機関から「多くの個人が貯蓄のポートフォリオをそのままにしておいて、それらの資産を終身にわたって柔軟に使うはず」という批判も出ていることが書いてあります。

しかし、これは難しい問題です。あるべき論としては各自が自分の資産を柔軟に使うべきでしょう。
それでも、それを面倒と思う人、安心感が欲しい人などもいることが現実です。自己責任の名の下に放置すると結果として老後に破綻する人が増えてしまい、社会が混乱することも考えられます。そうなるよりは「良くはないけど悪くはない」案は現実的な落としどころとして有力です。
(一般の人たちは悪くはない暮らしをして、生保業界に勤める人は一般の人たちから集めたお金でリッチに暮らす世界ですが・・・)


最後に。
アメリカは、家計資産の中からリスク資産への投資が多くて投資先進国としてよく引き合いに出されます。そのアメリカでさえも毎月給付のようなリタイアメントインカムが推奨され出しているということは示唆的です。







リタイアメント・インカム (資産運用の出口戦略?)

「長期投資において出口戦略をどうする?」

投資ブログを読んでいてもこんなテーマをよく見るようになった気がします。
出口戦略と言った時に一般的に考えられるのは、資産形成期を過ぎて築いた資産を取り崩す時、つまり"退職後"ということになるでしょう。


入り口(購入時)にはいろいろな検討がされています。以下のような細かい内容にまで触れられています。
 ・0.0x%の信託報酬の差
 ・ドル・コスト法/一括投資/ある程度相場を読んだタイミング投資等の様々な投資方法の検討
 ・外債組入の是非
しかし、出口戦略についてはそれほど語られていない、というのは上のような意見の通りでしょう。


そんな中、投資信託では先を行く(?)アメリカではリタイアメント・インカムについて日本より多くの議論がされているようです。

日本において、リタイアメント・インカムとして「ターゲット・イヤー・ファンド」「毎月分配型ファンド」「毎月低額自動解約サービス(ありがとう投信)」のようなものもありますが、なかんか議論は深まっていませんね。
「ターゲット・リスク・ファンド」「定率解約」等々の議論が深まると面白そうです。


今後はこのテーマでいくつかエントリーを書くかもしれません。



私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives