Difference 違い

投資を行う際には、その方針であったり、実際の行動として他人のやり方を参考にするケースがあるかと思います。

その場合に、無批判にそれを受け入れるのはやめましょう、という話です。

インデックス投資家間でも、生活防衛資金などと呼ばれる現金で確保しておくべき金額で意見が分かれます。「生活費3か月分でいいよ」と言う人もいれば「生活費2年分だ」と言う人もいます。また、「生活防衛資金の確保が先で、投資するのはその後」と言う人もいれば、「投資をしながら生活防衛資金を貯めればよい」と言う人もいます。
これらは、どれか一つの意見が絶対的に正しいという話ではありません。意見が分かれるのは、各人のバックグラウンドが違うということがあります。

独身か結婚して子どもがいるか?
20代か、50代か?
公務員か、個人事業主か?
今の仕事がクビになってもすぐに転職できそうか、転職は難しそうか?
妻が投資を毛嫌いしているか、そうではないか?
片働きか?共働きか?
どのような生活をしたいか?
続きを読む