吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



メディア

日経ヴェリタス『個人投資家 七転び八起き』に掲載されました

v日経ヴェリタス 個人投資家 七転び八起き 日経

もう新しい号が出るタイミングですが、日経ヴェリタス414号69面の『個人投資家 七転び八起き』というコーナーに掲載されました。
 ※2016年2月21日22時45分追記: WebのNIKKEI STYLEに掲載されました。

日経ヴェリタスは、前回掲載された以降に取材を受けたことは有りましたが掲載に至らず…ということもあって久しぶりの掲載です。

『個人投資家 七転び八起き』では一般の投資家の投資遍歴が語られるコーナーであり、私は2002年に勤務先の企業型確定拠出年金で投資を始めたところから今までの投資歴がまとまって紹介されています。
続きを読む







BLOGOSなど全文転載系メディアにブログの載せることのメリットとデメリット

BLOGOS
multiple job offers / o5com

私のブログはBLOGOSと提携しており、一部のブログ記事がBLOGOSのコンテンツとして転載されています。
  ※当然、勝手に転載されているのではなく両者合意の上での話です

私がブログに新しいエントリーをすると、BLOGOSの編集の方が記事の内容を見て、BLOGOSに掲載した方がよさそうだというモノが転載されます。
さて、このような全文転載系メディアに自分のブログネタを転載されることには善し悪しがあります。
実際にブログ仲間でも転載を始めたり、転載をしていたが辞めた人…といろいろです。

そのメリット・デメリットを書いてみたい。

ぱっと思いつきそうなメリットとデメリットを3つずつ挙げてみると次の通りでしょうか。

メリット

    • ブログ以外のチャネルが増えることで、自分の主張が他の人の目にふれる機会が増える
    • 信頼度のあるプラットフォームに掲載されることで、自身もしくはブログの価値が高まる
    • そのメディアから自分のブログにやってくるアクセスが増える

デメリット

    • ブログに来ないと読めないはずの記事が外で読まれてしまう
    • 検索で転載メディアの方が上に来る
    • ロクでもない記事を多数載せている転載系メディアだった場合に信用を落とす
それでは、一つ一つについて簡単にコメントをしてみます。
続きを読む



週刊SPA! の『超格差に勝つ[資産3000万円]達成計画』に掲載されました

magazine
3月17日発売の『週刊SPA! 2015 年 03/24・31 合併号』に個人投資家として掲載されました。『超格差に勝つ[資産3000万円]達成計画』という特集で、他何人かの方々と共に掲載されています。
続きを読む



晋遊舎の『Ambitious vol.3』の【副業&投資 儲けの秘訣123】に掲載されました

雑誌 Magazine


1月27日に発売された『Ambitious Vol.3』では【副業&投資 儲けの秘訣123】という特集があり、そこに1/4ページほどですが掲載されました。


表紙でわかるように「如何に儲けるか(儲けたか)」というテーマのムック本です。一番の推しは副業、特にせどり関係でしたが、投資家枠としてインデックス投資で資産が増えた部分が取り上げられました。
同じ見開きページの中には年数千万円という人もいるので、まったくもって威張れるものでもありませんが、「グローバルなインデックス投資で着実に平均点を稼ぐ」というタイトルが付けられて掲載されています。

自分が掲載された雑誌ということで目を通していますが、いろいろな儲け話があって結構面白い雑誌です。
続きを読む



日経新聞電子版に掲載されました

tsurao_nikkei

実録・サラリーマンの楽々投資術(下) (日経新聞)

以前に日経マネーに掲載された記事が日経新聞電子版にも掲載されていました。


インデックスファンドによるコツコツ長期バイ&ホールドのインデックス投資というスタイルが面白みがないので一番後ろに回されたのか、締めとしてトリを任されたのか、そんなことを考えるのは考えすぎなのかわかりませんが、登場する方々の一番最後になります。(多分1番目)
 ◆参考: 日経マネー2014年11月号で紹介されました - サラリーマンの投資術


続きを読む



私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives