吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



ヘッジファンドダイレクト株式会社

アブラハム・ウェルスマネジメントの広告及び新サービス

アブラハム・ウェルスマネジメント いつかはゆかし アブラハム・プライベートバンク

以前から数多くアブラハムグループのことは取り上げていますが、そのアブラハムグループの1つである、アブラハム・ウェルスマネジメントのサービスのWeb広告が少し話題になっていました。
今回はその広告及びアブラハム・ウェルスマネジメントのサービスについて少し思うところを書いてみたい。


●以前のアブラハムグループ関連の記事
吊られた男の投資ブログ (インデックス投資) : アブラハム・プライベートバンク

広告の「元本確保」「元本安心」という表現について

まずは、広告を見てみます。広告では「元本確保」「元本安心」といった表現が幾度と出てきます。

しかし、よくよく読んでみると外貨建てでの元本の確保であったり、ある特定のシナリオが実現したケースにおいての実質的な購買力の維持といった内容で、いわゆる円としての元本確保は一切行われていません
特に広告においては外貨建てでの元本確保だということが直接的に記載されているのは、よくある質問の中の「当社のご提案するメソッドでは、投資通貨建てで元本は米国政府により保証…」とある箇所くらいです。これは見つけるのが難しい。

なお、アブラハム・ウェルスマネジメント及び他のアブラハムグループの会社が所属している業界団体ではありませんが、日本証券業協会広告等に関する指針を出しています。
この指針では、協会員が金融商品取引業の内容について広告を行う場合に守るべき事項が記載されています。その中で、投資信託や債券において「法定記載事項」として「為替リスクに関する文言」を記載することと定められているから、ちゃんとやれよ、という趣旨のことが書いてあります。

この点について、アブラハム・ウェルスマネジメントのロジックは金融商品仲介業としての広告ではなく、コンサルティング業としての広告だから大丈夫だと、高岡壮一郎氏がFacebookで主張されています。(「このネット広告は金融商品販売の広告ではありません。投資ノウハウを提供する会員制情報サービスです)
しかし、以前にアブラハム・プライベートバンクが行政処分を受けた時にも同じように高岡氏は大丈夫と言いながら内容の不適切さを指摘されましたが…大丈夫でしょうか。
ちょっと金融庁の見解を聞いてみたいところであります。

投資元本の価値をアメリカ政府が保証していますはアウトじゃないだろうか

また、広告の中には以下の様な表現がありますが、これはアウトじゃないでしょうか。
「投資元本の価値」はアメリカ政府がGOAL時点での投資通貨建てで保証しています。
この表現だと、アブラハム・ウェルスマネジメントの提案する投資メソッドに基づいた投資元本(の価値)をアメリカ政府が保証するかのような表現です。しかし、アメリカ政府がアブラハム・ウェルスマネジメントやその投資法の元本を保証するはずもありません。
あくまでどの投資手法であれ、その投資の中でアメリカ国債に投資していれば、それについては満期時に元本を保証するというだけです。
更に言うと、アメリカ国債に限定しても疑問があります。アブラハム・ウェルスマネジメントの広告の中では、購買力の維持というお金の実質的価値について言及されていますが、アメリカ政府はアメリカ国債の元本を保証するのみです。その購買力(実質価値)を保証するものではありません。「インフレ率>国債利回り」となれば、満期時(GOAL時)の実質的な購買力という意味での価値は下がるはずで、何を持って「投資元本の価値」をアメリカ政府が保証すると言っているのかも不思議なところです。

閑話休題: 前回の行政処分への認識がちょっと違う

前回の業務停止処分を受けた理由として、アブラハムグループ代表の高岡氏は次のように述べています。(参考: Now or Neverのインタビュー記事)
そこで、「金融商品を買う場合は、日本の証券会社を通す」という金融規制に抵触していると解釈され、日本の金融行政・秩序を大きく揺るがすものとして、行政処分で業務停止となったわけです。
しかし、これは完全に誤りです。インタラクティブ・ブローカーズ証券など、日本の個人投資家が直接海外の証券会社の商品を購入することは可能です。
アブラハム社が行政処分を受けたのは、無資格で販売していたからです。投資助言の資格しか持っていないにもかかわらず、実質ハンサードの代理店としてハンサードの商品を販売したことが問題でした。
普通自動車免許で大型トラックを運転すれば法律違反という当たり前の話です。
こういう言い訳をしたい気持ちはわかりますが、この手の言い訳は長期で見ると金融庁などからも睨まれるだけですし、悪手ではないでしょうか。


さて、次はサービス内容を見てみたい。
続きを読む







アブラハム再始動 〜アブラハム・ウェルスマネジメントの新サービス

アブラハム・ウェルスマネジメント いつかはゆかし アブラハム・プライベートバンク

<※2015/1/9 0:45 更新あり>
2013年から2014年の初頭にかけて、このブログで幾度と取り上げたアブラハムグループの話です。(参考: 過去にアブラハム関係で書いたエントリーたち)

いつかはゆかしに関するアブラハム・プライベートバンクへの行政処分以来、特に大きな動きはなかったアブラハムグループに新たな動きがありました。アブラハム・ウェルスマネジメントという会社を立ち上げて新しいサービスを提供するようです。(アブラハム・ウェルスマネジメントの公式サイト)


(1) 会社について

代表取締役は、アブラハム・プライベートバンクや親会社のアブラハム・グループ・ホールディングスと同じ高岡壮一郎氏。高岡氏以外の取締役はアブラハム・プライベートバンク同様に塩谷薫氏と横山直樹氏です。

また、業者としての登録は金融商品仲介業者とのことです。


(2) サービスの内容

続きを読む



いつかはゆかし/アブラハム・プライベートバンクは立ち上がらず



先日、アブラハム・プライベートバンクの業務停止命令の終りが迫ると書きましたが、ついに6か月の長きにわたるアブラハム・プライベートバンクの業務停止期間が終わりました。
この期間中は、顧客との投資顧問契約の解約業務を除く金融商品取引業の全ての業務が停止されておりました。

この業務停止期間が終わりました。つまり、今日から業務再開可能となります。
そこでアブラハム・プライベートバンクのサイトに行ってみると……続きを読む



アブラハム・プライベートバンクの業務停止命令の終りが迫る



2013年の私のブログで幾度と取り上げたアブラハム・プライベートバンクですが、6カ月の業務停止処分という強烈な一撃が下されました。
【参考】この金融庁などの大きな動きを境に多くの人はアブラハム・プライベートバンクから興味を失っていきましたが、その後も地味にアブラハム・プライベートバンク関連の話はありました。

そんなアブラハム・プライベートバンクの業務停止期間は2013年10月11日~2014年4月10日です。もう少しで業務停止期間が終わります。
続きを読む



行政処分内容改竄の「いつかはゆかし」ことアブラハム、今度はプレスリリースを改竄

先日、アブラハム・プライベートバンクに業務停止命令/業務改善命令が出た際にアブラハム社がまさかの改ざんプレスリリースと書きましたが、今度は自らのプレスリリースの改竄を行いました。


10月11日に公表されたプレスリリース
2013年10月11日時点


本日、変更されていたプレスリリース
2013年10月16日時点


変更箇所は正に行政処分の中に書かれていたただし、顧客との投資顧問契約の解約業務を除くという部分です。

一度発行したプレスリリースを改竄しますかね…

プレスリリースの内容に誤りがあるなら普通は訂正のプレスリリースを出しますよね。
過去のプレスリリースの内容をこそっと改竄するというのは「さすがアブラハム・プライベートバンク!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!」


※一度注目を集めるとウォッチャーには魚拓、Evernote、トップドメイン配下の全ファイルダウンロードなどで過去の情報も取られているのですから変なことはしない方が良いんじゃないかと…



私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives