吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



ブログ

BLOGOSなど全文転載系メディアにブログの載せることのメリットとデメリット

BLOGOS
multiple job offers / o5com

私のブログはBLOGOSと提携しており、一部のブログ記事がBLOGOSのコンテンツとして転載されています。
  ※当然、勝手に転載されているのではなく両者合意の上での話です

私がブログに新しいエントリーをすると、BLOGOSの編集の方が記事の内容を見て、BLOGOSに掲載した方がよさそうだというモノが転載されます。
さて、このような全文転載系メディアに自分のブログネタを転載されることには善し悪しがあります。
実際にブログ仲間でも転載を始めたり、転載をしていたが辞めた人…といろいろです。

そのメリット・デメリットを書いてみたい。

ぱっと思いつきそうなメリットとデメリットを3つずつ挙げてみると次の通りでしょうか。

メリット

    • ブログ以外のチャネルが増えることで、自分の主張が他の人の目にふれる機会が増える
    • 信頼度のあるプラットフォームに掲載されることで、自身もしくはブログの価値が高まる
    • そのメディアから自分のブログにやってくるアクセスが増える

デメリット

    • ブログに来ないと読めないはずの記事が外で読まれてしまう
    • 検索で転載メディアの方が上に来る
    • ロクでもない記事を多数載せている転載系メディアだった場合に信用を落とす
それでは、一つ一つについて簡単にコメントをしてみます。
続きを読む







【ハイパーリンクチャレンジ2015】 この1年で最も印象に残った記事2本

duomo

さて、インデックス投資ブロガー仲間の虫取り小僧氏からハイパーリンクチャレンジ2015というものが回ってきました。

ハイパーリンクチャレンジ2015とは?

隠居系男子というブログを運営されている鳥居弘文(@hirofumi21)氏が始めた企画で、以下のようになっています。

・その年(前年12月〜本年11月)までに公開されたウェブコンテンツから印象に残った記事を2本だけピックアップする。1本は自らが執筆・制作に関わった記事、もう1本は他媒体で公開された記事とする。


・参加者はそれぞれの記事を選んだ理由を、ブログやSNS等にまとめて発表する。選考した理由もあることが望ましい。


・また、次にチャレンジを受けてもらいたい人物、印象に残った記事を聞いてみたい人物も2人〜3人程度指名する。なお、指名がなくとも、開催趣旨への理解があれば自発的な参加も歓迎する。


・記事制作後、次のハッシュタグを付けてTwitterにて報告ポストを投稿する → #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け

・投票は、12月20日を持って集計〆切とする。



続きを読む



投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2015 来たる

2015bloggerfoy

恒例行事となった投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Yearの季節がやってまいりました。

【超重要】 投票手順
    1. 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Yearのサイトから投票して
    2. 自分のブログで「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Yearに投票した」という記事を書きましょう

続きを読む



ブログを書く際のインターネット上でのソースの探し方

Worcestersauce ウスターソース


ブログを書く際には何らかのインプットが元になっていることが多くあります。例えば、投資に関わるニュースがあった場合などにそれに関して書くなどであり、先に書いたというインプットに従っています。

以下は私が実践している情報ソースの探し方から4つほどポイントを少しご紹介。

続きを読む



私がブログを書く際に意識していること -公知のデータや情報を活用

kagome_source


私のブログが「攻めている」と評される人もいますが、私はそんなに攻めているつもりはありません。むしろ、他のブログの方が攻めているように思うくらいです。

●例) アブラハム・ホールディングス/プライベートバンクの「いつかはゆかし」関係

私は幾度とアブラハム・ホールディングス/プライベートバンク「いつかはゆかし」について書いてきました。これを「攻めている」と評される人もいますが、そうは思いません。むしろ、私以外でこれを取り上げていうブログでよっぽど攻めているブログは多数あります。

例えば、最近では「いつかはゆかし」のアブラハム、営業再開も再び逸脱行為発覚で頓挫 変わらぬ虚偽体質と報じられた内容に基づいて書かれたブログの多くがそうでしょう。この記事では「アブラハム社が契約していたPWM日本証券の意図に反する販売活動をしたせいで契約を打ち切られた」というような趣旨で書かれていました。
この記事をもって、「アブラハム・ウェルスマネジメントはろくでもない販売業務をしてサービスを打ち切られた」かのように取り上げたブログがいくつかありましたが、これはかなり攻めてます。
この内容はあくまでこの記事の主張であって、本当に契約を一方的に打ち切られたかの裏付けはありません。週刊誌がとばし記事を書くようにネットの記事もそう簡単に信じられるものではない。アブラハムグループの動きに注目している私ですが、「この事実を真実だと信じるに足る相当な理由はない」と考えてブログでは書いていません。
このニュース記事の情報だけでブログで「アブラハムは契約打ち切られたんだ」と書いたとして、アブラハム社の関係者から「真実ではない」とクレームを言われたらどうするだろうと考えてしまいます。

続きを読む



私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives