吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



サブプライムショック

そろそろ下落相場の出番でいいんじゃない?

amazon_books

2018年も始まり,年始は休みだった日本の株式市場も動き出しています。2017年までの好調をそのまま受けての好調なスタートという様相です。

それにしても世界的な株の上げ相場が長い。リーマンショックを含んだ金融危機で100年に一度と言われる下げ相場だった分を取り返して,さらに株価が上がり続けています。
ここまで長期的な上げ相場になると「どこまで上がるんだ!」という気がしてきます。アメリカの黄金の90年代のように10年にわたる上昇となるのかもしれません。
dow80s
(ダウ30のチャート)

続きを読む







資産形成のために投資を始めたものの相場急落による損失でオロオロしている人、あなたは幸運です

幸運 Good-Luck

昨日(2016年1月22日)は日経平均が+941.27円で16958.53円と大幅に上昇しましたが、それでもこの1月は急落と呼んでい程度には下がっています。

そのような相場ですから、資産を形成として投資を始めて間もないところで損失が出ている人もいるでしょう。そして、その損を目の前にして「まずい、どうしよう」とオロオロしている人もいるのではないでしょうか。


投資開始から間もない時期の損失は幸運

資産形成としての投資を行う前に、自分がどれほどの損失に耐えれるかというリスク許容度を考えて投資したにも関わらず、いざ現実の損失が出てくると焦っている人もいるのではないでしょうか。

おめでとうございます。
資産形成の投資を始めてから間もないうちに損を目の前にしてオロオロしている方は幸運です。

「やってみたら違った」
続きを読む



私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives