吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



コツコツ投資

長期積立投資開始時の高値/安値はほとんど気にしなくてOKです

sakura

長期の積立投資を始めようとした時,今が投資の始め時なのか?という話がされることがあります。
例えば,今は日経平均7000円位から一気に駆け上がってきています。期間にしても長い間上昇相場が続いています。そろそろ暴落が来てもいいのではないかという声も聞こえてきます。

さて,では長期の積立投資をしようと考えていた場合,どうすべきなのでしょうか?

積立投資開始時の高値/安値のタイミングはほとんど影響ないから考えなくていいのです。

続きを読む







【「コツコツ投資が報われる」って誰が言った】って……

myanmar_bike


興味深い記事が日経ビジネスにありました。

「コツコツ投資が報われる」って誰が言った (日経ビジネス)

日経ビジネス記者の武田健太郎氏の記事で「いま、年金積み立て開始は得策か」というサブタイトルもついています。

文章中では以下のように4つの中見出しをつけて,(今からの)コツコツ投資に対して否定的な論調です。しかし,この中身こそ非常に疑問が多い,簡単に言えば問題が多い内容になっています。
疑問1 今の株価は買いか?
疑問2 コツコツ投資は現実的か?
疑問3 税制優遇は魅力的か?
アメリカを参考にされても……

上記4項目へ私のコメントを入れてみます。続きを読む



他人の投資方針/行動を参考にする場合には、バックグラウンドなどの違いを考慮しましょう

Difference 違い

投資を行う際には、その方針であったり、実際の行動として他人のやり方を参考にするケースがあるかと思います。

その場合に、無批判にそれを受け入れるのはやめましょう、という話です。

インデックス投資家間でも、生活防衛資金などと呼ばれる現金で確保しておくべき金額で意見が分かれます。「生活費3か月分でいいよ」と言う人もいれば「生活費2年分だ」と言う人もいます。また、「生活防衛資金の確保が先で、投資するのはその後」と言う人もいれば、「投資をしながら生活防衛資金を貯めればよい」と言う人もいます。
これらは、どれか一つの意見が絶対的に正しいという話ではありません。意見が分かれるのは、各人のバックグラウンドが違うということがあります。

独身か結婚して子どもがいるか?
20代か、50代か?
公務員か、個人事業主か?
今の仕事がクビになってもすぐに転職できそうか、転職は難しそうか?
妻が投資を毛嫌いしているか、そうではないか?
片働きか?共働きか?
どのような生活をしたいか?
続きを読む



「必要でないもの/こと」へのお金の使い方に価値がある



コツコツ投資インデックス投資においては、投資に回す資金量をいかに増やすかが非常に重要です。 (参考:コツコツ投資を始めることの最大のメリットは貯蓄体質を作ること)
そうしますと、必要でないもの/ことにお金を使わないように節約して支出を減らして…となりがちですが、必要でないもの/ことへしっかりとお金を使うことも人生のおいて重要であり、そこに価値がります。

後先考えずに浪費生活がいいとは思えません。節約生活はいいと思います。
しかし、「お金かけないでも楽しめることあるのにお金を使うなんてばかばかしい」「必要じゃないものにお金を使うのは無駄」かのようになってくると賛同しかねます。

必要でないこと/ものこそ人生の価値という点では重要でしょう。
続きを読む



2014年のNISA、拠出完了

Full


2014年の投資界の最大のトピックともいえるのがNISA (小額投資非課税制度)でしょう。

NISAは非課税口座であり100万円が拠出の限度となっていますが、私は特定口座よりもNISAで優先的に購入しており、7月の購入でその限度額に達しました。

続きを読む



私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives