吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



インフレ率

「預金の金利が低くて増えないからリスク取って増やさなきゃ」に注意

disney fireworks

以前もこの手の話は書いた気がしますが,定期的に書いていきたい話です。

「年金の支給額も長期的には減額されていきそうだ。自助努力をしなくてはいけないのだけど,最近は銀行の金利が低くて,銀行に預けていても全然お金が増えない。だからリスクを取って高いリターンを求めなくては。」

投資を誘う文句でこんな話があります。職場でも「預金していてもお金増えないよね。投資した方がいいのかな」といったような声を聴くことがあります。(このような声を聴いたのが今回書くきっかけ)
    1. 年金や国家の財政破綻,長寿による老後の長期化などで自己努力がより求められる
    2. 自助努力というけど,預金していてもお金は増えない
    3. お金を増やすならリスク資産への投資だ!
こんな論理構造です。
一見正しく聞こえそうでもありますが,これは要注意です。
続きを読む







本当に老後資金は3000万円で足りますか?

老後資金 リタイア後

先日、名目と実質の数字ははっきり区別しましょう - 名目/実質リターン他と書きましたが、この名目と実質の違いを理解するための例を一つ思いつきました。

「テストで10点しか取れない子が100点を取れるようにします。」
満点を10倍にします。以上。
実質的にその子が賢くなったり成長したわけではありませんが点数をインフレ化させることで名目の点数は増やすことができます。(100点満点のテストなら1000点満点にします。これなら100点満点で10点の子は100点になります。)


ここからが今回の本題です。
前回のテーマでも重要な役割を果たしたインフレ率が主役です。


老後資金は3000万で足りると試算された方、本当に3000万円で足りますか?

経済環境が大きく変わって日本が破綻しているから年金も無ければ、公的医療保険も無い……というような話ではありません。TPPによって自由診療だらけで医療費が暴騰したり、原発再稼働後の事故で日本が壊滅状況……というような話でもありません。

普通の経済環境の中の話です。
その中で老後資金は3000万円で必要と考えた時に3000万円で足りるでしょうか?
老後を迎える時点(65歳?)で3000万円の現金があれば足りるでしょうか?
見落としはありませんか?

続きを読む



子どもの教育費はいくらかかる?

投資をしていても将来の子育てで学費もかかるし・・・と言う声も聞きます。
子どもが生まれたら大学入学時などに満期になる学資保険に加入する人もいます。

それでは子どもの教育費はいくらを覚悟すればいいのでしょうか?

仮に子どもが生まれてから教育費を工面する場合、大学まで行くことを考えると大学入学までで18年の期間があります。このような時間の経過を考えると今の金額をそのまま当てはめるわけにはいきません。学費に限りませんが18年後にいくら必要なのかが重要です。

時間経過による価格変化がインフレ率と同じだとすると、ネットバンクの1年定期預金などを繰り返すことで、ほぼインフレ率と同等かそれ以上のパフォーマンスになるので、分かりやすい。今、それを買うために必要な金額を1年定期預金で18年間預け続けることで確保できます。

それでは、実際の学費はどうなっているのでしょう?学費の上昇率=インフレ率という考え方もありますが、下のグラフを見るとそれでいいのかという疑問が湧いてきます。(『平成21年度文部科学白書』から引用)
SchoolFee_CPI
(出典)文部科学省調べ
School_Fee
(出典)文部科学省調べ

30年で消費者物価指数は2倍ですが、国立大学の学費は15倍、私立大学の学費は4倍とのことです。
消費者物価指数の伸びが小さくなったバブル崩壊以降は学費の伸びも小さくなっていますが、それでも増えてきています。
このトレンドのままで時間軸を無限に伸ばすと、どこかで学費がとんでもない金額になってしまうので学費の上昇にも限界はあるでしょうが、これを見た上で「来年から自分の子どもが卒業するまでは学費の伸びがインフレ率並になる」と考えるのは楽観的過ぎるかもしれません。



私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives