さて、先の『人生の目標』というエントリーで
- - - - -
一番やってはいけないと考えているのは【手に入らない/できないが、本当は欲しいものに対して「別にそんなの興味ない」とか「そんなもの
あっても幸せになれるかは関係ない」などとのたまわって負けを認めないこと】です。
- - - - -
このように書きました。これについて書いてみます。
【例1】
「女性にモテたくて彼女も欲しいのに、現実派モテない」
こんな人はたくさんいます。しかし、ここで「モテないけど、女性に興味あって、彼女欲しいし、合コン行きたい!!」とちゃんと自分の気持ちをまっすぐ受け止められるのであれば素晴らしいです。
しかし、世の中には結構な数で「いや、別に女になんて興味無いし、俺は好きで独りで入るんだから満足だよ」と自分の気持ちを欺き、斜に構えている人がいます。
【例2】
「お金があれば幸せとは限らない。外資一流企業で働いているエリートサラリーマンなんて、お金に縛られていて・・・」などと言っている人に限って「あれが買えたら」とか、お金が無いことで自分が不幸だと思っています。
だったら「金があれば幸せになれる」と言えばいいのです。
しかし、お金を持っている人を認めたくないのか、自分を正当化したいのか分かりませんが、上記のようにお金があっても幸せとは限らないと言ったりしています。
##本当にお金に興味が無い人はいいのです。
##金があっても使うわけでなく、今までと同じように
##生活して幸せな人は。
上のような、欺瞞に満ちた考え方が嫌です。
「自分を欺くな!!」
それ以上に「他人を貶めるな!!」
他人を貶め、自分を偽ってまで、自分の小さなプライドを守ってどうするのだと!?無理やり投資に関連付けるとポジショントークです。自分を正当化するために、都合のいい主張ばかりを述べてみる、しかも相手を貶める形で。
こんな人間にはなりたくありません。
「女性に興味ない、独りが好き」と言っていますが、凄く素敵な女性からアプローチされてもでしょうか?そんな人ほど実は女性にもてたいけど、ふられるのが怖くて逃げているだけというオチがあります。
「お金に興味が無い」と言っていますが、給料倍オファーが来ても心は動きませんか?実は今以上にお金を稼ぐ能力が無いだけで、貰えるのであれば欲しいと言うオチがあります。
私はこのようなことは受け入れます。
自分の欲望に素直になり、その上で挫折感を味わう。
たった一度の自分の人生です。私は自分の心に素直に生きていきたい!!


- - - - -
一番やってはいけないと考えているのは【手に入らない/できないが、本当は欲しいものに対して「別にそんなの興味ない」とか「そんなもの
あっても幸せになれるかは関係ない」などとのたまわって負けを認めないこと】です。
- - - - -
このように書きました。これについて書いてみます。
【例1】
「女性にモテたくて彼女も欲しいのに、現実派モテない」
こんな人はたくさんいます。しかし、ここで「モテないけど、女性に興味あって、彼女欲しいし、合コン行きたい!!」とちゃんと自分の気持ちをまっすぐ受け止められるのであれば素晴らしいです。
しかし、世の中には結構な数で「いや、別に女になんて興味無いし、俺は好きで独りで入るんだから満足だよ」と自分の気持ちを欺き、斜に構えている人がいます。
【例2】
「お金があれば幸せとは限らない。外資一流企業で働いているエリートサラリーマンなんて、お金に縛られていて・・・」などと言っている人に限って「あれが買えたら」とか、お金が無いことで自分が不幸だと思っています。
だったら「金があれば幸せになれる」と言えばいいのです。
しかし、お金を持っている人を認めたくないのか、自分を正当化したいのか分かりませんが、上記のようにお金があっても幸せとは限らないと言ったりしています。
##本当にお金に興味が無い人はいいのです。
##金があっても使うわけでなく、今までと同じように
##生活して幸せな人は。
上のような、欺瞞に満ちた考え方が嫌です。
「自分を欺くな!!」
それ以上に「他人を貶めるな!!」
他人を貶め、自分を偽ってまで、自分の小さなプライドを守ってどうするのだと!?無理やり投資に関連付けるとポジショントークです。自分を正当化するために、都合のいい主張ばかりを述べてみる、しかも相手を貶める形で。
こんな人間にはなりたくありません。
「女性に興味ない、独りが好き」と言っていますが、凄く素敵な女性からアプローチされてもでしょうか?そんな人ほど実は女性にもてたいけど、ふられるのが怖くて逃げているだけというオチがあります。
「お金に興味が無い」と言っていますが、給料倍オファーが来ても心は動きませんか?実は今以上にお金を稼ぐ能力が無いだけで、貰えるのであれば欲しいと言うオチがあります。
私はこのようなことは受け入れます。
自分の欲望に素直になり、その上で挫折感を味わう。
たった一度の自分の人生です。私は自分の心に素直に生きていきたい!!


@吊られた男
【関連コンテンツ】
素晴らしい意見ですね。同感です。
ところで何故このようなことを?
ひょっとしてブログに嫌がらせとかされたのでしょうか?最近そういうことが多いらしいので気になったのですが。自分のブログでもFXで勝っても社会に何の貢献もしていないというコメントが入りました。どうしていけないの?という感じです。