タイミングとして,楽天投信とバンガードが組んで作成した「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」「楽天・全米株式インデックス・ファンド」「楽天・新興国株式インデックス・ファンド」の説明もありましたが,基本的にはフリーな質疑応答という場でした。
その場ではブロガーからいろいろな質問がありました。広く一般的な質問,マニアックな質問,将来の戦略を聞くような質問,等々。その回答自体で気になるものもありましたが,それよりもバンガード社の会社としての姿勢の方が私には気になりました。
「慎重」「着実」
こんな言葉で表せるでしょうか。
一般的な会社としての基本スタンスなどは答えていただけますが,具体的な話になると確実に決まっていること以外はほとんど答えてくれません。
他の運用会社が投資信託を乱造するのと違って,日本におけるバンガードの商品展開はこの商品なら確実に商売になりそうというもの以外は展開してこないように,回答も慎重です。
会社としては外部に出る話ですから当然といえば当然ですが,他の会社よりもさらに慎重な印象です。
ブロガーミーティングの質問する側からすれば,ビッグな回答をもらえないのはもどかしいかもしれませんが,私はこれでいいと思います。
ファンドの所有者が株主というバンガードの会社の構造を考えると,商品を乱造して赤字になれば,それは株主たるファンド所有者へマイナスとなります。ですから,簡単にバンガードのファンドを日本に持ってこられないことは理解しています。質問に対しても迂闊なことは言えないというのも,この延長線上で理解できます。
今回のバンガードのミーティング,私にとってはバンガードという会社の姿勢を再確認できた場でした。人によって好き嫌いはあるでしょうが,私はこういう会社好きです。
こんな言葉で表せるでしょうか。
一般的な会社としての基本スタンスなどは答えていただけますが,具体的な話になると確実に決まっていること以外はほとんど答えてくれません。
他の運用会社が投資信託を乱造するのと違って,日本におけるバンガードの商品展開はこの商品なら確実に商売になりそうというもの以外は展開してこないように,回答も慎重です。
会社としては外部に出る話ですから当然といえば当然ですが,他の会社よりもさらに慎重な印象です。
ブロガーミーティングの質問する側からすれば,ビッグな回答をもらえないのはもどかしいかもしれませんが,私はこれでいいと思います。
ファンドの所有者が株主というバンガードの会社の構造を考えると,商品を乱造して赤字になれば,それは株主たるファンド所有者へマイナスとなります。ですから,簡単にバンガードのファンドを日本に持ってこられないことは理解しています。質問に対しても迂闊なことは言えないというのも,この延長線上で理解できます。
今回のバンガードのミーティング,私にとってはバンガードという会社の姿勢を再確認できた場でした。人によって好き嫌いはあるでしょうが,私はこういう会社好きです。
【関連コンテンツ】