
さて,ゴールデンウィークが迫っています。
「なにそれ美味しいの?」という人もいるかもしれませんが,5月1日/2日を休みにして9連休という人もいるでしょう。
そんな素敵なゴールデンウィークですが,投資家の場合は気をつけなくてはいけないかもしれません。
- 連休時は日本の株式相場が閉まっているので,世界的な暴落があるとまとめて一気に下がる
- 自分が旅行に行っていて相場に触れられず,一気に大損
旅行に行く前のポジションを解消しておく,リスクが低いものに移し替えておくなどの対策をしておいた方が良い方もいるでしょう。一方,旅行先でも相場にアクセスできるような通信環境を用意するという対策もあるかもしれません。
インデックス投資 (パッシブ投資) はどうする?
そんな連休を控えてのインデックス投資はどうするべきか?いつもこのブログで書いていることですが,特にやることはなくバイ&ホールドです。元々が市場を読めないという考えですし,相場下落も想定しているはずですので、連休での暴落ではビクともしないはずです。
むしろ,相場下落があれば,自分のリスク許容度を確認できるいいストレステストになるのかもしれません。
私はいつも通りに完全放置です。
【関連コンテンツ】