History 歴史 年表

2011年に何を思ったのか日本のインデックスファンド(インデックス投資)年表なるものを作りました。

今や2015年も終わろうとしており、インデックスファンド/インデックス投資の世界でも幾つかは変化がありましたので、アップデート版として「インデックスファンド/インデックス投資年表 (2015年版)」作成してみました。

1985年6月インデックス・ポートフォリオ・ファンド登場日本初のインデックスファンド(日経500連動)
1985年9月ストックインデックスファンド225登場最古の日経225連動インデックスファンド/信託報酬0.546%
1985年10月MHAM 株式インデックスファンド225登場信託報酬0.5775%/現在ネット証券でノーロード
1986年2月インデックスファンドTSP登場最古のTOPIX連動インデックスファンド/信託報酬0.546%
1986年3月インデックスマネジメントファンド225登場信託報酬0.525%
1986年11月インデックスUSA登場日本初の海外インデックス連動ファンド
1995年4月日経300株価指数連動型上場投資信託(1319)登場日本初のETF
1997年11月(MSCIセレクト) コクサイP最古のMSCI KOKUSAI連動インデックスファンドファンド
1998年12月ステート・ストリート外国株式インデックス登場 
2000年4月ダイワ投信倶楽部シリーズ登場最古の外国債券、国内債券インデックスファンドだが、後にDC化
2000年8月三菱UFJ外国債券オープン登場オープン型最古の外国債券インデックスファンド
2001年1-2月中央三井インデックスファンドシリーズ登場オープン型最古の日本債券インデックスファンド
2001年3月PRUマーケットパフォーマーシリーズ登場(4本) 
2001年4月ニッセイTOPIXオープン登場信託報酬0.525%
2001年7月日経225/TOPIX連動ETF5本が上場本格ETF上場
2001年10月年金積立シリーズが登場 
2003年7月日興コーディアル証券(現SMBC日興証券)が海外ETF取り扱い開始大手証券会社初の海外ETF取扱い?
2003年10月MHAM J-REITインデックスファンド(毎月)登場初のJ-REITインデックスファンド
2004年1月ニッセイ 日経225インデックスファンド登場信託報酬0.2625%/当初はDC専用も後にオープン化され信託報酬最安
2004年2月野村證券が海外ETF取り扱い開始ガリバーが細々と参戦
2004年4月大和証券が海外ETF取り扱い開始 
2006年6月DIAM 世界リートインデックスF(毎月分配型)登場初のGlobal-REITインデックスファンド
2006年10月楽天証券が海外ETF取り扱い開始大手ネット証券初の海外ETF取扱い
2007年6月イートレード証券(現SBI証券)が海外ETF取り扱い開始2大ネット証券の海外ETF競争始まる
2007年8月金価格連動型上場投資信託(1308)登場初のゴールド連動ETF
2007年11月KODEX 200 上場指数投資信託(1313)登場初の海外インデックスETF
2008年1月STAMシリーズ登場インデックスファンド低コスト競争の幕開け
2008年4月年金積立シリーズに新興国株式・新興国債券が追加初の新興国株式・新興国債券インデックスファンド
2008年9月NEXT FUNDS登場初のJ-REITインデックスETF
2008年9月マネックス証券が海外ETF取り扱い開始 
2008年10月EasyETF S&P GCSI商品指数TM クラスA米ドル建受益証券(1327)登場初の国内上場コモディティETF
2008年12月STAMシリーズに新興国株式・新興国債券登場新興国株式・新興国債券もノーロード化
2009年1月 第1回インデックス投資ナイト開催インデックス投資ナイトの登場
2009年9月上場インデックスファンド海外債券毎月分配(1677)登場初の外国債券インデックスETF
2009年10月eMAXISシリーズ登場国内0.42%、海外0.63%の信託報酬
2010年1月上場インデックスファンド海外先進国株式(1680)登場
上場インデックスファンド海外新興国株式(1681)登場
初のMSCI KOKUSAI & EMERGING連動ETF
2010年1月 第2回インデックス投資ナイト開催2回目のインデックス投資ナイト
2010年4月CMAMインデックスeシリーズ登場2011年9月時点で信託報酬最安シリーズ
2010年11月野村インデックスファンドシリーズ (Funds-i)登場ガリバーが低コストインデックスファンドへ参入
2011年1月 第3回インデックス投資ナイト開催3回目のインデックス投資ナイト
2011年3月 上場インデックスF世界株式(1554)登場初のMSCI ACWI連動ETF
2012年1月 第4回インデックス投資ナイト 2012開催4回目のインデックス投資ナイト
2012年8月 真夏のインデックス投資ナイト開催初心者向けに開催
2013年1月 第5回インデックス投資ナイト 2013開催5回目のインデックス投資ナイト
2013年6月 ニッセイアセットマネジメントから<購入・換金手数料し>シリーズが登場まずはJ-REIT。後には先進国株式他も
2013年8月 みずほインターネット専用投信のi-mizuhoシリーズが登場後に販路拡大
2013年12月 マネックス証券が海外株式(海外ETF)の特定口座対応開始大手ネット証券初
2014年1月 第6回インデックス投資ナイト2014開催6回目のインデックス投資ナイト
2014年12月 楽天証券が海外株式(海外ETF)の特定口座対応開始
2015年7月 第7回インデックス投資ナイト2015開催私も第一部の登壇者(仕切り役)として参加しました
2015年9月 三井住友アセットマネジメントがDC専用投信を一般化ニッセイ日経225に続くファンドの登場
2015年11月 ニッセイアセットマネジメントが<購入・換金手数料なし>シリーズの信託報酬引き下げ三井住友のDC専用投信の一般化に対するリアクション
2015年12月 DIAMアセットマネジメントから「たわら」シリーズが登場まさかの(?)DIAM参戦
2015年12月 SBI証券が海外株式(海外ETF)の特定口座対応開始
※2015年12月30日時点の情報で更新


誤りがあれば適宜修正します。



【関連コンテンツ】