待っていました!!!
先進国株式インデックスで信託報酬が0.39%と最低水準の<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドが登場しましたが、私のメイン口座であるSBI証券での取り扱いはありませんでした。
※参考:先進国株式インデックスファンドの信託報酬が一気に0.3%台へ (ニッセイから新ファンド)
しかし…
しかし…ついにSBI証券で取り扱いが開始されました。
SBI証券での取り扱いが嬉しいのは以下の3つの理由からです。
今後の先進国株式アセットの購入は<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドに切り替える予定です。
先進国株式インデックスで信託報酬が0.39%と最低水準の<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドが登場しましたが、私のメイン口座であるSBI証券での取り扱いはありませんでした。
※参考:先進国株式インデックスファンドの信託報酬が一気に0.3%台へ (ニッセイから新ファンド)
しかし…
しかし…ついにSBI証券で取り扱いが開始されました。
SBI証券での取り扱いが嬉しいのは以下の3つの理由からです。
- 私のメイン口座がSBI証券なので、そこで管理できるのは嬉しい
- NISA口座がSBI証券なので、NISAで利用候補のこのファンドが使えるのは嬉しい
- SBI証券だと投信マイレージサービスのSBIポイントがもらえる
今後の先進国株式アセットの購入は<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドに切り替える予定です。
【関連コンテンツ】