12月19日に『投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013』が発表されました。
●1位:バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)
1位はVTことバンガード・トータル・ワールド・ストックETFでした。
去年も1位でしたので2連覇です。エクスペンスレシオ引き下げも後押ししたかもしれません。
なお、11月にはマネックス証券が特定口座対応を発表しましたが、これは投票締め切り期限ぎりぎりでしたのでこれが織り込まれるのは次回でしょうか。


●2位:ニッセイ日経225インデックスファンド
私が日本株の投資先としているファンドですが、前回7位からジャンプアップです。
自分も投資しているし応援しているファンドなので嬉しいのですが、特に前年との変更点はない中でのジャンプアップは不思議。

日本株の上昇で日本株アセットの投資信託が注目を集めたのか?
同じようにDC専用から転換してくるファンドがなかなかないことで、このファンドの凄さがクローズアップされてきたのか?
吊られた男の強い推薦に心を打たれた人が投票したのか?(ソレハナイ)
ただの偶然か?


●3位:結い2101
3位は結いの党。組入議員は以下の15銘柄という新ファンドです。
 ・江田憲司(代表)
 ・寺田典城(副代表兼参院議員会長)
 ・小野次郎(幹事長)
 ・柿沢未途(政調会長)
 ・柴田巧(参院幹事長兼参院国対委員長)
 ・畠中光成(国対委員長)
 ・林宙紀
 ・青柳陽一郎
 ・椎名毅
 ・井出庸生
 ・小池政就
 ・井坂信彦
 ・川田龍平
 ・藤巻幸夫
 ・真山勇一

gomennasaigomennasai
・・・・・・お約束で申し訳ありません。

3位は鎌倉投信の『結い2101』です。前年4位から1ランクアップです。レオスのひふみ投信と共に定番の人気ファンドになりつつあります。



4位以下の順位は以下の通り。

4位: 外国株式インデックスe
5位: ひふみ投信
6位: ニッセイJリートインデックスファンド
7位: EXE-iグローバル中小型株株式ファンド
8位: セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
9位: SMTグローバル株式インデックス
10位: eMAXIS新興国株式インデックス
11位: iシェアーズエマージング株式インデックス
12位: 世界経済インデックスファンド
13位: EXE-i先進国株式ファンド
14位: コモンズ30ファンド
15位: eMAXISバランス(8資産均等型)
16位: バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF
17位: iシェアーズMSCIコクサイETF
18位: Funds-i外国債券為替ヘッジ
19位: EXE-i新興国株式ファンド
20位: MAXIS海外株式ETF



アクティブファンドがあまりにも少ない。
投資信託を買っていることを書いているブログはたくさんあり、その中ではここには出てきていないようなファンドの名前もあがっています。
そういう人が投票してくれれば、次回は100人超えも夢ではありません。いや「夢ではない」ではなく簡単に超えてしまうのではないでしょうか。

投資信託を買っていてブログを書いているが投票していない皆さま、次回は是非とも投票しちゃいましょう。、


【関連コンテンツ】