当ブログ恒例の四半期の資産運用状況報告、2013年2Qの時間がやってまいりました。

■相場環境/投資行動■
日本株が大きな動きを見せました。前期の急上昇の後に乱高下で強気一辺倒だった報道も方向感を失っています。この3か月の値動きを見ると私の投資状況も+20%弱→+40%超→+20%切りと大きく変動しました。とは言え、3か月たっての損益率はほとんど変化がないのは面白ところです。

そのような中での投資行動。
1Qで投資額を抑えましたが、今期は再加速させました。とはいえ、年の半分で見れば去年には及ばずと言ったところでしょうか。


そして、資産運用状況は以下の通り。

■資産まとめ■
 投資元本現在評価額損益
2013/2Q¥12,790,087¥15,850,629+¥3,060,542
2013/1Q¥12,079,640¥14,725,574+¥2,645,934
前期比+¥710,447+¥1,125,056+¥414,609


■資産推移グラフ■
◆グラフ1:ETF/投資信託 累計投資額/現在評価額/損益額
201303_toushin


◆グラフ2:ETF/投資信託 損益率
201303_rate


【2013/3Qについて】
何とか投資速度を落とさずに資金を出していきたいところです。


【関連コンテンツ】