大きなニュースが飛び込んできました。
・三菱UFJなど3大銀行、円建てデリバ預金の販売を停止 預金保険の対象外に (ロイター)
何と、従来は全部預金保険の対象となっていた仕組み預金に金融庁がNOを突きつけたようです。
「支払われる金利のうちオプション料に相当する部分を預金保険の対象外」ということなので、完全に預金保険の対象外になったわけではなさそうですが、これは大きな決断です。
仕組預金は預金とは全く違います。全国銀行協会の仕組預金の解説ですら、以下のような普通の預金ではあり得ないような説明が並びます。
・満期まで原則、中途解約ができません!
・例外的に、中途解約ができた場合でも、受取額が、預け入れた元本を大きく下回る可能性があります
・中途解約しなくても、元本割れする可能性のある商品があります
元本割れしたり、満期が変わったり、為替変動で損益が変わったり…といろいろ複雑な仕組みが組み込まれた金融商品です。こんな商品に対して元本保証の預金保険がついていることが不思議な話です。
仕組預金は全部預金保険の対象外にすればいいと思っています。
仕組預金を「預金部分」と「デリバティブ部分」に分離して預金部分だけを保護という面倒なことをするのではなく、預金とデリバティブを分離させてしまえば非常にシンプルです。
そういう不満はありますが、現状よりははるかに健全にする大きな決断です。
・三菱UFJなど3大銀行、円建てデリバ預金の販売を停止 預金保険の対象外に (ロイター)
三菱東京UFJ銀行など大手銀行が、円建てデリバティブ(仕組み)預金の販売を一斉に停止した。金融庁が、預金者に支払われる金利のうちオプション料に相当する部分を預金保険の対象外にする方針を決めたため。
何と、従来は全部預金保険の対象となっていた仕組み預金に金融庁がNOを突きつけたようです。
「支払われる金利のうちオプション料に相当する部分を預金保険の対象外」ということなので、完全に預金保険の対象外になったわけではなさそうですが、これは大きな決断です。
仕組預金は預金とは全く違います。全国銀行協会の仕組預金の解説ですら、以下のような普通の預金ではあり得ないような説明が並びます。
・満期まで原則、中途解約ができません!
・例外的に、中途解約ができた場合でも、受取額が、預け入れた元本を大きく下回る可能性があります
・中途解約しなくても、元本割れする可能性のある商品があります
元本割れしたり、満期が変わったり、為替変動で損益が変わったり…といろいろ複雑な仕組みが組み込まれた金融商品です。こんな商品に対して元本保証の預金保険がついていることが不思議な話です。
仕組預金は全部預金保険の対象外にすればいいと思っています。
仕組預金を「預金部分」と「デリバティブ部分」に分離して預金部分だけを保護という面倒なことをするのではなく、預金とデリバティブを分離させてしまえば非常にシンプルです。
そういう不満はありますが、現状よりははるかに健全にする大きな決断です。
【関連コンテンツ】
預金とは銀行にお金を預けて、満期には元本と利息が貰え、中途解約した場合は中途解約利率を適用した上で元本保証されている・・・と言うイメージでした。