先の株価下落、為替円高。コツコツ投資はこんな時に慌てないでは、コツコツ投資家は今のような下落局面で慌ててはいけないと言いました。


投資方法は自分に合った投資方法を見つけることが重要です。そして投資方法にあった行動をしましょう。

投資方法はいろいろあります。
短時間で細かい額を抜いていくスキャルピングやデイトレ、スパンを伸ばしたスイング、1勝9敗で勝つ利益を伸ばすスタイル、ドカンと一括購入投入してホールド、コツコツ投資、etc…
どの投資方法をとってもいいのですが、その投資方法に見合わない行動をとらないようにした方が良いでしょう。

しかし、世の中を見ていると意外とまずい組み合わせをやっている投資家がいます。

[例1]
長期の積立・バイ&ホールドで資産形成をすると決めたのに、少しの相場の暴落で損切りしてしまう人。
ある程度の長い期間保有すれば相場が大きく下落する時はほぼ確実にやってきます。そこで損切りするようでは負けにいっているようなものです。

[例2]
短期売買で毎回数pipの利益をコツコツ積み上げているが、読みと逆に大きく動いて1回の利益の何十倍/何百倍の損失まででも持ち続けてしまう人。FXに多く見られます。
1回の取引で考えると、少し逆に動いても我慢しているとプラスに戻る可能性は高く、利益で終える確率は高い。コツコツ利益確定で利益を積み重ねられます。しかし稀に、含み損が拡大する方向に大きく動くことがあります。その時に今までの利益をすべて吹き飛ばすような大敗をします。
各回の取引での勝利にこだわるあまりに99勝1敗で退場という「コツコツ、ドカン」の項羽パターンになりがちです。
頻繁に取引をするなら総合で勝つようにしなくてはまずいでしょう。


【関連コンテンツ】