昨年も実施された投信ブロガーが選ぶFund of the Yearが、さらにパワーアップして「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2009」として帰ってきました。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2009」公式サイト
投票期間
2009年12月1日(火曜日)から12月27日(日曜日)まで。

投票資格
"投信ブロガー"であること。2009年8月31日までにブログを開始していること。
投信ブロガーか否かの判断は運営委員会が行います。

対象となる投資信託
2009年11月30日までに設定された投資信託(ETF含む)
海外籍ETFについては、日本の証券会社を通じて買付可能なものを対象とします。

投票方法
投票者一人について5ポイントを持ち点とします。この5ポイントを1つから5つまでの投資信託に振り分けて投票してください。


この1年で注目だった投信といえば何でしょう・・・


○STAMシリーズが本格的に稼働した1年
○eMAXISシリーズが投入された
○ETFではMAXISシリーズも登場
○ETFで海外債券モノが上場
○VWOの取り扱い開始
○VTの取り扱い開始
○ニッセイ日経225が一般で購入できるように
○SMAMから低コストな海外株式ファンド登場
○通貨選択型ファンド大ヒット


他にもいろいろあるかと思いますが、投票日までよく考えてみます。


【関連コンテンツ】