米投資家バフェット氏、鉄道大手を買収 投資総額3兆円に (NIKKEI NET)
 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏の投資会社バークシャー・ハザウェイは3日、米鉄道大手バーリントン・ノーザン・サンタフェ(BNSF)を買収すると発表した。77.4%の株式を260億ドル(約2兆3000億円)で取得し、既に保有している分とあわせて100%子会社にする。
バフェット氏が鉄道会社の買収に動いたようです。私はアメリカの鉄道事情に疎いこともあり、詳しい事情は分かりません。特に貨物事情となるとなおさら分かりません。
しかし、バフェット氏は以下のように需要があると見込んでいるようです。
"As energy prices go up, it becomes more and more important to ship by rail--that's a factor," Buffett said in an interview with The Wall Street Journal. "It's a factor in why the country has a huge interest in fostering rail." He said that rails "carry a lot of coal, but 25 years from now they won't be carrying as much."
(The Wall Street Journal)-記事



この買収に関するいくつかの記事の中で面白そうな情報がありましたので、メモ。


【おまけ その1】
ロイターの『バフェット氏が鉄道バーリントンを買収へ、同氏の買収で過去最大』という記事には、株式分割の話が書いてありました。
 株式交換を円滑に行うため、バフェット氏は、株式分割に長い間反対してきた方針を転換し、バークシャーのクラスB株1株を50株に分割することに合意した。


【おまけ その2】
バークシャー株のバフェット氏のシェアが出ていました。
Buffett: Owns 33% of Berkshire Class A,10% of Class B Shares (The Wall Street Journal)
Warren Buffett owns 350,000 shares, or 33%, of Berkshire Hathaway Inc.'s (BRKA BRKB) class A and 1.5 million shares, or 10%, of class B common stock, he said Tuesday.

The shares represent 31.6% of the aggregate voting power of Berkshire's shares and 25.78% of the economic interest of the shares, he said in a Securities and Exchange Commission filing Tuesday.



【関連コンテンツ】