吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



BRICs

少し前の新興国株式アセット投資事情

ついに個人投資家のインデックス投資のツールが揃ったに関連して、少し昔話を(とは言っても数年前という近い昔)。
つい最近パッシブ投資(インデックス投資)を始めた方にはあまりなじみのない話かもしれませんが、爺の昔話として聞いていただければ幸いです。

先日は【パッシブ投資(インデックス投資)の歴史が長い人からすれば、今と昔の環境では天と地ほども違うと思う人も多いでしょう。投資できるアセットは拡大したし、そのコストも大幅に下がっています。】とも書きましたが、私が低コスト長期分散投資を始めた頃には新興国株式アセットは非常に苦労しました。

2007年のサブプライムショック前のピークでは中国株ファンドやHSBCのBRICsシリーズ全盛の時代がありました。
特にHSBCのBRICs押しは見事でした。BRICs4か国の株式ファンドを個別に揃え上にBRICsで括ったファンドも2つ出していました。
 ・HSBCインドオープン
 ・HSBCチャイナオープン
 ・HSBCブラジルオープン
 ・HSBCロシアオープン
 ・HSBC BRICsオープン
 ・HSBC 新BRICSファンド
(このBRICsオープンと新BRICsファンドの違いは非常に難易度が高く当時理解できませんでした。営業の人は違いを説明できたのでしょうか?)

さらに後追いですが、以下のようなファンドを作るくらいにHSBCのBRICs押しは美しかった…
 ・HSBCインド株式ファンド(3か月決算型)
 ・HSBCチャイナ株式ファンド(3か月決算型)
 ・HSBCブラジル株式ファンド(3か月決算型)

また、中国株ブームも凄く、上証50連動型投信(1309)リリース時に指数がほとんど動かない中でETFだけがストップ高になったことなどまさに熱狂の力…
 ※参考:当時のロイターの記事
 ※参考:上証50連動型上場投資信託に関して書いた記事

そんな中、新興国株式の投資先を探し求めていたのですが、広く新興国に投資するファンドなどありませんでした。
結果、HSBC BRICsオープンを軸に、HSBCインドオープン三井住友・ニュー・チャイナでBRICsの比率を調整したり、損保ジャパン-フォルティス・トルコ株式(メルハバ)などで他の国にも投資したりと試行錯誤しました。

なお、上で挙げたファンドの信託報酬は次の通りで、今の新興国株式インデックスファンドとは別次元です…
 ・HSBC BRICsオープン : 1.965%
 ・HSBCインドオープン : 2.10%
 ・三井住友・ニュー・チャイナ : 1.89%
 ・損保ジャパン-フォルティス・トルコ株式(メルハバ) : 1.995%


低コスト長期分散投資というパッシブ投資家にはいい時代になりました。







中国調整かな?

言葉には言霊があり、言うとそれが現実になるから…



と強く信じているわけではありませんが、中国株は急激すぎる上昇で大幅下落のリスクは高まっていたわけで、ここ1週間の値動きは調整のきっかけかもしれません。

個人的には、野村が第一の海外ETFとして上証ETFを設定したことなどは靴磨きの少年が株価の話をしだしたのと同じように思えて、ここらで中国の勢いは止まるかなーとも考えています。

##今日の香港については温家宝首相の発言の影響が
##考えられますが、まあ当然といえば当然です。
##取らぬ狸の皮がすでに規定路線として組み込まれて
##いること自体がおかしいわけで、いい冷却剤でしょう。



長期投資派としては経済成長に合わせて株価も伸びていってもらえば構わないので、ゆっくりと眺めさせてもらいます。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ


@吊られた男



SENSEX急反発かいな・・・_| ̄|○

昨日は微上がりだったSENSEX、今日は爆上げしました。

先週後半に切り札サーキット・ブレーカーまで発動させ、17日〜19日ので7.6%程も下落し…10月19日のエントリー

>これはチャンスです!!!!
>絶好の買い増しチャンスです。

なんて意気込んでみたのに、今日の1000ポイントにせまる急騰にすかされました。
##さすがに夕方はタレて855.51ポイント、4.86%上げ

逆に急騰分くらい下げてくれれば、買い増しチャンス到来だったのに残念。

言っても仕方ないことなのだが、せめてもう一段下げてから反発して欲しかった。


中国も同じく急反発。
まあ、その力強さを見込んで投資しているのでどっちに転んでもOKなのです!!





[吊ら男的評価]HSBCブラジルオープン

保有ファンドの自己評価第7弾、HSBCブラジルオープン

意外と少ないブラジル投資の商品です。

【購入理由1】
 注目のBRICs - R。
【購入理由2】
 バイオエタノール燃料の需要など資源国として重要な
 ポジションにあるので、成長が期待される。

【現時点の自己評価】
基準価額推移の評価は、可もなく不可もなく。
しかし、BRICsと注目されながらもブラジルを主体としたファンドが多くないことがやや疑問。
 
【今後の予定】
しばらくは様子見ホールドで、やや買い増しも行うか。
ブラジルは、中国やインドと異なり、世界のリーダーになるイメージが無い。やはり資源国として発展することになるだろう。しかし、そうなると長期的にはかなり不透明な部分が多く、注意してみています。






[吊ら男的評価]三井住友ニューチャイナ

保有ファンドの自己評価第6弾、三井住友ニューチャイナ

私の保有ファンドの中で、一番波に乗っています。

【購入理由1】
 経済高成長中の中国であること。
【購入理由2】
 ノーロード!!

【現時点の自己評価】
ノーロードでパフォーマンスも良い。非常に満足しています。
 
【今後の予定】
しばらくは買い増しを続けていく予定。
中国市場は最近の急騰からバブル崩壊が叫ばれているが、ファンダメンタルを考えると、短期的には30%を超える大きな調整があるかもしれないが、中期的にはしばらく上昇傾向が続くと思っている。
中国の長期的な課題は、単純作業のアウトソース先として 発展している現段階から次フェーズに移行できるか、 低コスト労働力の供給にかげりが見えてこないかといったところでしょう。






私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives