吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



配当

マイクロソフトが23%増配、自社株買い、60億ドルの債券発行を承認

microsoft_logo

マイクロソフトが増配自社株買い社債発行を実施するようですね。普段なら私のブログで特段取り上げるようなニュースではないのですが、まとまりがよかったので紹介。

米マイクロソフト:23%増配、最大60億ドルの債券発行も承認 (ブルームバーグ)
ソフトウエア最大手の米マイクロソフトは1株当たりの四半期配当を3セント(23%)引き上げ、16セントとすると発表した。また、最大60億ドル(約5100億円)の債券発行を取締役会が承認したことも明らかにした。

ピーター・クライン最高財務責任者(CFO)は発表文で、「増配は自社株買い計画とともに、当社の株主への利益還元を果たす姿勢と長期的な成長への信頼感を反映するものだ」と説明した。

一般的に「配当は企業の余剰金から出されるべき」とされています。単純なモデルケースで考えると増配や自社株買いの資金を借金で調達するのは愚かな経営判断と言えるでしょう。「増配するのに社債を発行するとはナニゴトだ!!」という意見もあるかもしれません。


マイクロソフトは現金の多くを海外で保有しているため、配当支払いと自社株買いの資金を調達するため、今年起債を計画していると事情に詳しい関係者1人が先週明らかにしていた。

しかし、このように現金の多くを海外で保有しているという事情があります。
こちらのコラムが詳しいですが、海外で稼いだお金をアメリカに還流させるとそこで税金を取られてしまいます。それを避けるためにアメリカ企業は海外で稼いだ利益を海外に留めていることが多い。
そのために、余剰金があっても配当や自社株買いに使わずに社債で資金調達した方が合理的という不思議な話になっています。




ちなみに、
アメリカでは雇用創出法で、海外子会社に蓄積された留保金を配当として本社に還流する時の法人税率を35%→5.25%と大幅に引き下げたおかげで、2005年には多くのアメリカ企業が本国へ利益を還流しています。
  Pfizer:$290億、IBM:$80億、インテル:$60億・・・ (参考)

数兆円という金額が税金を理由に海外にストックされていて、減税を待って一気に還流するというのは凄い話です。







優先株ETF

優先株ETFをオススメする3つの理由(ETFクルーク)
キャッシュフローの確保を目指す場合に適したETFというのは幾つかあるが、中でも優先株ETFがオススメだ。

現在、8%を越える利回りを達成している優先株ETFが数本存在する。優先株は、普通株に優先して配当が支払われる上、企業が倒産した場合に上位の債権を確保することが出来る。
配当が得られる上にポートフォリオのリスクを低下させるため、相場が不安定な時期にはとりわけ魅力的だ。
 ※図表入りの原文:3 Reasons You Should Consider Preferred Share ETFs

こんな記事があったので優先株ETFについて書いてみます。


優先株ETFは面白い商品だとは思う。
しかし、ここで言われているように「キャッシュフローの確保を目指す場合に適した」「ポートフォリオのリスクを低下させるため、相場が不安定な時期にはとりわけ魅力的」とあたかもリスクが低いかのような話は違うのではないだろうか。


例えば、上の記事でも取り上げられているiShares S&P U.S. Preferred Stock Indexを見てみる。
2009年6月末時点で、格付けがA以上は33%。投資適格のBBB以上でも67%。格付け的にもあまり安定的とは思えない。また、組み入れ銘柄上位10社を見ても面白い。
6.31%で組み入れ銘柄トップはFreeport-McMoRan。のれん代などを含めたとは言え、2008年末に1兆円以上の赤字を出した会社です。他にも金融系の企業が大多数。

いくら分散効果があるとはいえ、この組み合わせで安定的というのはちょいと厳しいのではないだろうか。


とは言え、優先株だとどうしてもハイリスクにならざるを得ないのは仕方ないと思います。わざわざ支払う配当が高くなる優先株を発行するというのは、それだけしないと資金が集まらないから。つまり、経営が危ないからこそ発行されるのが優先株ということになる。ハイリスクになるのは仕方ない話でしょうね。


上ではリスクが高いということを書いて、あたかも優先株には投資するなと言っているようにも思いますが、個人的には面白い投資対象だと思います。個人ではなかなか投資できない優先株にファンドを通じて投資できるというのは素晴らしいことです。



私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives