先の高校授業料無償化にも所得制限(世帯年収900万円)か…高等教育の授業料無償化は国際人権規約の流れの続きです。


今回は子どものいる家庭の年収はどうなっているのかデータを見てみます。
平成22年国民生活基礎調査の概況

児童のいる世帯の平均世帯年収は697.3万円です。

SetaiNenshu

高校生に限らず児童のいる世帯の話なので完全にイコールでは結べませんが、このデータを元に年収900万円で線を引くと22.3%の世帯が所得制限の対象になりそうです。(※この報道によると厚労省の試算では23%が所得制限の対象)
仮にコメントにもあった700万円で見ると39.4%と約4割が所得制限の対象になります。

平均が700万円弱(中央値で600万円強)という水準にある中で、年収900万円は上位の方ですが四分位に分けた第一分位というだけですから、金持ちとすることには大いに疑問があります。


■さらに三世代世帯
上の数字は児童のいる世帯ですので「両親+子」「片親+子」以外にも「三世代世帯」も含んでいます。

三世代世帯を見ると平均年収は866.2万円です。夫婦と未婚のみの世帯の平均が718万円ですから、150万円ほど上回っています。
3setai_nenshu

父と母の稼ぎのみならずその親の年金等の収入も含めたりもして年収700万円やら900万円という水準にいる世帯もいます。



上のような数字を見ていると、世帯年収900万円は平均よりは上ですが、金持ちという批判はちょっとないんじゃないかな・・・と思う次第。

少しでも恵まれていると「お前らは恵まれているんだ」と出る杭をたたくのは、社会を階層化/断片化するばかりであまりよいことがあるようにも思えません。