日本株投信売れすぎ 資金流入43倍 販売停止も (msn産経ニュース)
株式市場の活況を受けて日本株で運用する投資信託が売れすぎ、販売を一時的に停止するケースが相次いでいる。
JPモルガン・アセット・マネジメントも上限1千億円の商品の販売を3月に停止。2千億円に引き上げたうえで4月1日に販売を再開したが、同月9日に再び募集を取りやめた。

日本株に投資する投資信託が大人気のようです。後者の2000億円に引き上げたが再び募集停止はJPMザ・ジャパン(旧JFザ・ジャパン)ですね。

さて、いくつかの日本株に投資する投信の月次資金流出入額を投信まとなびから抜き出してみました。(2013年4月まで)

(1)
inout201304_noloadnikkei225

(2)\
inout201304_nisseinikkei225

(3)
inout201304_JPMJapan

(4)
inout201304_hifumi

(5)
inout201304_kamakurayui

(6)
inout201304_sawakami


これだけ見て、何番がどのファンドかわかりますかね?

2月あたりから4月までの3か月が特徴的でしょうか。4月は買われるファンドと売られるファンドに分かれましたが、この3か月ほどは全体的に資金流入が強くなっています。


なお、答え合わせをすると以下の通り。
 (1) 日経225ノーロードオープン
 (2) ニッセイ日経225
 (3) JPMザ・ジャパン(旧JFザ・ジャパン)
 (4) ひふみ投信
 (5) 結い2101
 (6) さわかみファンド

この答え合わせを見ると資金流入の流れも面白い。

日本株に資金が流れると言われる中、特に応援心理が発生しないインデックスファンドは利益が乗ってきた4月に売られています。これは2ファンド共に共通です。(eMAXISなど他を見ても同じ傾向が見えました)

3番目のJPMザ・ジャパンは笑うしかないグラフです。
まるで2011年に作られたファンドかのように見えますが、左のメモリを見ると謎が解けます。4月の数字があまりにも大きすぎて今までの数字が潰れてしまっています。

4番、5番のひふみ投信、結い2101はR&Iファンド大賞も受賞した人気のベンチャー系の投資信託で、元から資金流入傾向ですが、ここ最近はそれが強まっています。

そして、最後はさわかみファンドですが…何も言えません。以下のブログを紹介して終わりたい。
 ・嗚呼、さわかみ投信 (資産形成は時の流れにまかせて。)


【関連コンテンツ】