吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

投資信託を使った低コストインデックス投資/パッシブ投資(バイ&ホールドの国際分散投資)で資産形成を行っている一般サラリーマンの吊られた男が、主に投資やお金のことについて語るブログ。時々、投資やお金以外の話もします。



投下資金100万円突破

数百万、数千万円といった金額を動かしている人が多数いる中で、ちょっと計算してみると私の投資信託に対する投資資金が100万円を超えました。
##利益100万円と言えるようになりたい

7月に70万程度から始めて、11月で100万円。
100万円とは他の方々からすれば、大した額では無いかもしれないが、ヒラのパンピーサラリーマンのくせにロクに貯金もしてこなかった身としては、この額でも良くやったと褒めてやりたいものです。
利益も微々たるものだが、これから積み上げていきたい。

FXの負け分23万もコツコツ取り返していきますさ。現在の投下資金は15万ほどなので年100%の利益でも1年では損益ゼロには到達せず…
底拾いを狙う方針なので、8月中旬程度の急激な円高が来てくれると短期で取り戻すチャンスなのだが、厳しいか。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

@吊られた男


【関連コンテンツ】





「アセットアロケーションが重要」の嘘 3

先の2つのエントリーについて、とおりすがりさんから素晴らしいコメントをいただきました。

とおりすがりさん、
ありがとうございます。

先のエントリー1
先のエントリー2

通常はコメント欄で返事を書かせていただくのですが、長くなりますので本エントリーで書かせていただきます。



↓↓↓では、以下がエントリーの内容になります↓↓↓


コメントへの返信の本題に入る前に、とおりすがりさんに
誤解させてしまった点への説明をさせてもらいます。

>検証期間については、月次や四半期というのは
>間違っています。

イボットソン氏の論文の検証期間について、前回のエントリーで触れておりませんでした。その前のエントリーでブリンソン氏やバンガード社は検証期間を長期に取っていることを示していたので、イボットソン氏の研究でも自明と思い、省略してしまいました。
これは不親切な省略であったと思います。


言いたいのは、5年や10年という長期間のデータを使って月次成績を検証した結果、○○という傾向が見られるという結論に達しているということです。
検証期間が1ヶ月や四半期のみという話をしたわけではないことをご理解ください。

.



さて、以下が本題です。
イボットソン氏の論文中の90%、40%、100%が何に対してかも補足させてください。

【1】Variability across Time = 90%
あるファンドにおける月次リターン差異の90%はアセット・アロケーションで説明がつく
About 90 percent of the variability of the
monthly returns of this fund can be explained by
the variability of the fund's policy benchmark


【2】40% (Variability among Funds)
ファンド間の10年リターンでは40%しかアセット・アロケーションで説明がつかない。残り60%は他要因で決定される
The mutual fund result shows that, because
policy explains only 40 percent of variation of
returns across funds, the remaining 60 percent is
explained by other factors, such as asset-class
timing, style within asset classes, securiy
selection, and fees.


【3】100% (Return Level)
これはファンドマネージャーの巧拙のような話です。
コストを考慮せずにファンドをベンチマークと比較すると期待されるリターンはベンチマークと同じ(=100%)になる
we would predict that, on average, a little more
than 100 percent of the level of total return
would be the result of policy return. Our results
conirm this prediction.



私が注目したのは【2】のVariability among Fundsです。
少し強引なところもありますが、FundsをIndividualsと置き換えてみます。そうすると…

「投資家間の10年リターンでの差異の40%だけがアセット・アロケーションで説明され、他60%はタイミングやコストなどの他要因に影響される。」となります。



私は40%といい、通りすがりさんは90%といっていますが、私はとおりすがりさんが間違っているとは思いません。

この差は、私(イボットソン氏の40%)という議論には無かった前提が、とおりすがりさんの主張にあるからです。それは「投資信託がインデックスである」です。


ですので、以下の2つの前提条件があってから初めてパフォーマンス差異の多くがアセット・アロケーションで説明がつくという話なのです。

(前提条件1)
 インデックスに連動しているファンドのみで全アセットを 構成されている(全インデックスファンドではない。外れ 値に該当するインデックスファンドを外す)
(前提条件2)
 コスト差異を考慮しない




しかし、このような前提を出さずにいきなり「長期投資においてアセット・アロケーションがその80%以上を決定します。だから銘柄選択に費やす時間があれば、アセット・アロケーションに時間を割きましょう」などと書いてある投資本が多くあります。


投資一般と考えた場合には、コスト差異や運用方針の違いや銘柄/商品という条件は決定されていないので、上に挙げた2つの前提条件は決まっていません。ですのでファンド(投資家)間の長期投資のパフォーマンス差の決定要因と区切るとコスト・売買タイミング・商品選定などが60%程を決定し、残り40%程度がアセット・アロケーションで説明されると
いうイボットソン氏の主張に賛同する意見を書かせていただいています。

つまり、コストを考慮しなければファンドの期待リターンはほぼベンチマークに一致する(100%)といった別の分析には言及しておらず、イボットソン氏のQuestion&Answer2についてのみ言及した主張になります。


以上で、適切な回答になっていますでしょうか?


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ


@吊られた男


【関連コンテンツ】

「アセットアロケーションが重要」の嘘 2

先日のエントリーで「長期投資においてはアセット・アロケーションがそのパフォーマンスの大部分(8割とか90%とか)をしめる」という主張は根拠が無い嘘である。
と書かせてもらいました。


それでは、長期投資においてアセット・アロケーションが与える影響度はどの程度なのでしょうか?




ここである人物を紹介したいと思います。その方はイボットソン氏です。ご存知でしょうか?

イボットソン・アソシエイツの創始者です。

このイボットソン氏の研究からよく引用されて目に付くのは「アセット・アロケーションでパフォーマンスの90%以上が説明できる」という主張である。

しかし、これはブリンソン氏の研究の引用と同じように誤用されているようである。


では、イボットソン氏の研究成果はどうなっているのだろう?
なんとイボットソン氏の研究では

「10年間のファンド間収益率をアセット・アロケーションで説明できるのは40%であり、ファンド間ではアセット・アロケーションよりもタイミングや銘柄選択で差が出ている」

と結論付けているのだ!!

10年という長期投資ではアセットアロケーションより売買タイミングや銘柄選択の方が重要だというのだ!!


では、イボットソン氏が90%云々と言ったという話はどこからやってきたのだろうか?
これは、上記の研究結果を1年毎のパフォーマンスを見た場合に90%以上はアセット・アロケーションで説明がつくと言っているのだ。



つ  ま  り  …

アセット・アロケーションが多大な影響力を与えるのは四半期や1年という短期(中期)の運用においてであり、長期投資においてアセット・アロケーションの影響度は半分以下に低下する

のだ。
このように長期投資でアセット・アロケーションを無視していいとは言えないが、「長期投資でアセット・アロケーションが重要」という主張は非常におかしいのです。




正しくは以下のようになるはずです。

1ヶ月、四半期、1年といった限られた短期・中期投資においてアセット・アロケーションは非常に重要である。
アセット・アロケーションがそのパフォーマンスの8割〜9割を決定するからだ。
しかし、長期投資ではアセット・アロケーションの重要度は劇的に低下し、銘柄選択等他要因の影響度が10-20%程度から60%程度と劇的に増加する。しかし、それでもなお40%程度の影響度を持っているので低下してからといって無視できる要素ではない



にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ


@吊られた男


【関連コンテンツ】

私の著書 - ズボラ投資
「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」
連絡先
私への連絡は下記メールアドレスまでお願いします
tsurao@gmail.com

tsuraolife_banner_s

follow us in feedly

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


Recent Comments
ブログ内記事検索
PR
お勧め銀行・証券会社
■証券会社■
○SBI証券

○セゾン投信


■銀行■
○住信SBIネット銀行


■401k(確定拠出年金)■
○SBI証券
タグ
Archives